サトウカウンセリングルーム
  • ホーム
  • カウンセリングルームについて
  • 初めての方へ
  • 相談事例
  • カウンセリングとは
  • よくある質問
  • 料金のご案内
  • 予約・お問い合わせ

守秘義務について

守秘義務はカウンセラーに課せられる重要な倫理規定です。安心してカウンセリングを受けて頂けるようにカウンセラーが約束をする守秘義務を説明致します。

 

カウンセラーはクライアントの承諾がない限り、カウンセリングにおいてクライアントから知りえた情報の秘密を守ることを約束いたします。

 

具体的には

・クライアントがカウンセリング(及び事前相談)に来ているかどうか

・クライアントの予約状況

・クライアントと結びつくメモや帳票類

・クライアント以外(家族や関係者など)からのカウンセリング内容に関する問い合わせ

・カウンセリングにおいて話されたこと

・クライアントに対するカウンセラーの見解

・自殺等を示唆する言動

・既に犯した犯罪等に関すること

・家族や他人に対する(否定的・肯定的なものを含む)見解

 

○個人カウンセリングと家族カウンセリングを併用される場合でも、個人カウンセリングで話されたことを家族カウンセリングの場でカウンセラーが引用することはありません

 

 

 

 ただし以下の状況にあると当方が判断した場合は、クライアントの事前の承諾なしに情報を外部に提供する場合があります。 

 

1.本人または第三者の生命を保護するために必要な場合。

 

2.本人又は第三者の虐待が疑われる場合。

 

3.クライエントのケアなどに直接関わっている専門家同士で話し合う場合。

 

4.法令等に基づく報告義務があるとき。

  • 守秘義務について
サトウカウンセリングルームのロゴマーク

サトウカウンセリングルーム

カウンセラー 佐藤康幸

公認心理師

スクールカウンセラー

プロフィール


<お問い合わせ> 

✉: info@satocounselingroom.com

℡: (025) 249 8366

 新潟県新潟市中央区南笹口1-1-38

コープオリンピア笹口607

 

カウンセリングのご予約・お問い合わせ

ログアウト | 編集
  • ホーム
  • カウンセリングルームについて
    • 守秘義務について
  • 初めての方へ
  • 相談事例
    • 落ち込み、うつ症状
    • トラウマ、つらい記憶
    • 不安・パニック症
    • 依存症
    • 発達障害
    • アダルトチルドレン
    • HSP
  • カウンセリングとは
  • よくある質問
  • 料金のご案内
  • 予約・お問い合わせ
  • トップへ戻る